■年齢など :20歳女性、既婚、愛知県勤務
■現在の仕事 :人材派遣会社
■現在勤務年数 :6カ月年勤務
■現在の年収は :350万
■年間勤務日数は :土日祝休み(祝日出勤あり)
■労働時間は :10時~19時(19時~21時はみなし残業)
前職を辞めてなぜ人材派遣会社に転職しようと思ったのですか?
前職は出版会社で法人営業をしており、仕事の内容も人間関係も非常に満足をしていましたが、突然主人の転勤が決まりやむ終えず退職をすることになりました。
新しい土地で新しい仕事にチャレンジしようと思ったため職種は絞らず面白そうだな仕事はとりあえず話を聞きに行ってみようとたくさんの会社に足を運びトップの方とお話しをし、最終的には事業内容や実際働いている人と話しをしてみて自分自身が共感ができる職場に決めました。
転職した事で、労働環境がどのように変化しましたか?
給料は月給+インセンティブ(成果報酬)が含まれ前職より毎月15万以上あがり満足しています、ただ勤務時間は帰宅が22時以降になることがほとんどの為前職よりは拘束時間が1日あたり3時間程度長くなりました。
休みについてはほとんど前職と変わらず土日祝休みでたまに休日出勤があるもものの、しっかり平日に振り替え休日が取れるため満足しています。チームプレーというよりも個人のスキルや成果がすべての職場なので回りと切磋琢磨して働ける環境です。
人材派遣会社に転職する上で不安だった事はなんですか?
未経験の業界だったため仕事についていけるか、知識をどうやってつけていくのか業務内容についての不安はありました。また、生活の面では勤務時間が前職よりもはるかに長く帰りが23時過ぎになることは就業前から知っていたので、家庭との両立ができるのか不安でした。
人材派遣会社への転職はどうやってしましたか?
大手転職サイトに複数登録をし、全部で10社程度自己応募をしました。10社中5社と面接を行い内定先を含め2社から内定をもらいました。
面接の際は他社も並行で選考を受けていることをしっかり伝えていた為、内定後2社と給与の交渉などを行い最終決定しました。採用までの流れは書類選考⇒面接(社長面接)⇒内定と応募から内定まで1週間以内で決まりました。同時期に入社した方の中には転職エージェントを利用し採用された方もいたので、転職の際は転職エージェントの利用も有効的だと感じました。
これから転職される方にアドバイスをお願いします。
転職活動では、前職での経験からどんなところが自分のセールスポイントになるかを明確に企業に伝えることで内定率はグッと上がると思います。
そのために、転職活動を始める前の自己分析の時間をしっかりとり、自分と向き合う時間を作ることが大切だと思います。また、結果を1つ1つ待って転職活動をするのは時間の無駄になってしまうこともあるので、私は数社を並行で受けて実際に企業に足を運ぶ回数を増やすことが一番大事だと思います。