クレジットカード会社の事務女性にインタビュー!転職検討その訳は?

SPONSORED LINK

PAK13_moshimoshiOL20131019_TP_V1_640
■年齢など    :『33歳、女性、配偶者あり、東京勤務』
■現在の仕事   :『クレジットカード会社の会員審査』
■現在勤務年数  :『11年勤務、主任』
■現在の年収は  :『ボーナス込み手取り330万』
■年間勤務日数は :『土日休みプラス年次有給休暇20日』
■労働時間は   :『週5日勤務のみ』    

クレジットカード会社の会員審査を始めるまでの職歴は?

新入社員の頃から、今の会社に勤めています。大学時代は、デパートのレストランでアルバイトをしていました。デパートの研修は、社員と一緒に行なわれたので、接客に関するスキルはこの時に身に付けることができたと思っています。

様々なクレームの応対も経験があったので、こういったことが今の仕事に役に立っています。お客様あってこそという精神の礎を築くことができていたので、接客は向いている方なのではないかと思います。

クレジットカード会社の会員審査を辞めたい理由は?

お客様対応も好きですし、それに関連する事務作業も慣れていることもあって、苦にはなっていません。

ただ、職場の人間関係が悪過ぎて、辞めたいと感じています。上司は部下任せですし、女子社員同士で悪口を言い合い、派遣社員の方は自由奔放で皆自分の事しか考えていないように感じています。

クレジットカード会社の会員審査を始めるまでのイメージと実際に始めてからのイメージの違った部分は?

困っているお客様を助けるような業務ですし、会員の方と直接接することができるので、自分の仕事が役立っているということを感じながら業務ができると思っていました。

それはまさにその通りではあるのですが、それに付随する事務作業がかなり煩雑で、ミスは許されない雰囲気があり、仕事をするのが怖いことがあります。

クレジットカード会社の会員審査でも、勤め先が変わったら働きたいですか?またもし違う業種の場合どんな事したいですか?

人間関係が変わるのであれば、仕事の内容までは変わらなくても良いとは思います。でも、新入社員の頃からこの仕事しか経験をしたことがないので、全く畑違いの仕事というのにも興味があります。

たとえば、アパレルショップなどは憧れがあるので、一度は足を踏み入れてみたい世界です。

クレジットカード会社の会員審査の将来性にいついてどう考えていますか?

日本もどんどんクレジットカード社会になってきているので、必要とされている仕事だと思います。だから、今後はもっと忙しくなるでしょうし、将来性も感じられます。

ただ、もう少し人の手を介さないで機械化、自動化していかないと、人件費が追い付かないのではないかという懸念もあります。

クレジットカード会社の会員審査の経験は何に生かせる部分はありそうですか?

お客様との電話応対スキルは、研修によって身に付け、10年以上の経験もあるので、これは電話応対はもちろん、応用すれば対面においても生かすことができると思います。

また、事務経験も長いので、パソコンスキルも身に付いており、こちらも様々な分野で活用できるのではないでしょうか。

クレジットカード会社の会員審査を転職するとしたら不安はありますか?

不安はないことはないですが、期待の方が大きいです。これまでの経験は、色々な職種にも通用すると思いますし、それらを役立たせることができれば、自分の自信にもつながります。

もっと経験を積み、知識も増やしたいので、他の会社でも仕事がしてみたいです。

SPONSORED LINK