■年齢など :23歳男性、未婚、東京都在住
■現在の仕事 :エレクトロエンジニアの派遣社員
■現在勤務年数 :一年3ヶ月、役職なし
■現在の年収は :ボーナスなし手取り320万
■年間勤務日数は :カレンダー通り、派遣先によって変わります。
■労働時間は :週5日9:00〜17:45昼休みは1時間
前職を辞めてなぜエレクトロエンジニアの派遣社員に転職しようと思ったのですか?
前職は電気工事の仕事でした。無茶な作業等で身体を痛めるようになってしまって転職を考えました。
また上司からのパワハラが酷く精神的にも参ってしまい転職をいたしました。
他には「このままこの仕事を続けられるのか?」という疑問が前々から持っており、転職サイトをみたり、ハローワークに行ったりして他の仕事を探したりしていました。
収入面では色々と迷ってはいましたが上記の事で精神的にも肉体的にも溜まりに溜まって転職を決意いたしました。
転職した事で、労働環境がどのように変化しましたか?
労働環境に関してましては収入は大きく減りました。派遣ですのでボーナスもありません肉体労働から事務的な労働に変わり肉体的な辛さはなくなりました。また有給も以前より取りやすくいい環境だと思います。
個人的に一番変わって嬉しく感じたのはパワハラをする上司がいなくなった事です。精神的負担が大分変わり、前よりも仕事に対する姿勢ややる気のモチベーションが維持できるようになりました。
残業代等は特に変わりなくちゃんと支払われてます。
エレクトロエンジニアの派遣社員に転職する上で不安だった事はなんですか?
前職とはまったく異なる環境と内容でうまくやっていけるかどうか、上司はどんな人か、などの不安がありました。
俗に言うブラックではないかとか色々と不安はありました。また、住む場所も変わることになり初めての一人暮らしをすることになり生活面も不安がありました。
エレクトロエンジニアの派遣社員への転職はどうやってしましたか?
インターネットの求人情報サービスで転職しました。最初はハローワークで仕事を探していましたがなかなかいい仕事先が見つからず、インターネットで検索したら気になる仕事を見つけたのでそこからはずっとインターネットの求人情報サービスを使用しました。
転職前の自分に一言伝えられるならば、どんなアドバイスをしますか?
給料は低いが職場環境は良くなるから絶対に転職はしてください。職場環境が良いところでしっかりと仕事を覚えて他でも通用するようになれば必ず給料はあとから上がると考えてください。無理して働いても肉体的、精神的に壊れてしまいます。
そうなってしまうと治すことに時間がかかってしまい結局時間を無駄にします。
転職先はよく考えて納得して決めてください。納得がないと仕事はできませんので