リクナビNEXTを利用してWEB系の会社に転職。30代女性の転職体験談。

SPONSORED LINK

d361952964be3aba5182ca0977fc8c44_s_640
■年齢など   :32歳女性、転職時未婚、神戸勤務
■現在の仕事   :インターネットショッピング運営
■現在勤務年数  :6年勤務 店長
■現在の年収は  :ボーナス込み手取り 約450万
■年間勤務日数は :土日祝休み
■労働時間は   :週5日勤務 ほぼ毎日残業2~3時間  

ネット転職サイトを利用しようと思ったきっかけは?

ハローワークでの求人表ではあまり会社の雰囲気がよくわからなかったため。インターネットでの転職サイトは写真がたくさん掲載されていたり業務内容が詳しく書いてあることが多かったことも魅力でした。

またウェブサイトへのリンクがあるのでその会社のサイトに行ってどんな商品やサービスを行ているのかを見れたことも大きいです。

ハローワークのデータにもウェブサイトの掲載はありますが紙で出してわざわざ打って検索するのもなかなか手間でしないことが多かったので。そのため決めかねてあまりハローワークでは応募していません。

転職した事で、労働環境がどのように変化しましたか?

前職よりは休日がしっかりあるため自分の趣味に時間が使えるようになりました。平日は残業も多く自分の時間は全くありませんでしたが休日がしっかりあるため(休日出勤はほぼありませんでした)オンとオフのメリハリがしっかりできて安定した生活を送れるようになったと思います。

労働環境はしっかり「働く」ということと向き合える環境になったと思います。1つのお店を1人で回す形だったので大変でしたがやりがいもとてもありました。

それと同時にプレッシャーもかなりのものになりましたが、それがかえって自分には良かったと思います。お給料も頑張った分ボーナスへの反映もあったのでお給料の面でも良く変化しました。

なぜ転職する際にリクナビネクストを利用したんですか?

学生時代の就職活動の際リクナビをメインで使っていたため安心感があって使用していました。他にもマイナビ転職などにも登録しましたがスカウトなどが一番頻繁にきたりするのがリクナビでこちらのやる気といいますか、チェックしたいなという気持ちにさせてくれたこともメインで使用していた理由です。

また登録企業が多かったのであまり転職先の業界に的を絞り切れていなかったので多い方が何か見つかるかも…という思いもありました。

リクナビネクストは他の転職サービスと比較して良い部分はどこですか?

企業数が多いことが良いなと思いました。なぜ利用したのか、と同じような回答になってしまいますが業界をしぼり切れていない状態での転職活動の場合登録企業数が少なかったり、業種が限定された転職サイトに登録をするメリットがあまり感じられません。

色々な業界の会社の社風や働き方の違い、またお給料や休日などを比較して自分はこのくらい休みがあってこのくらいのお給料を希望して…という自分の希望を見出すのにも比較対象がたくさんあるリクナビさんが私にはあっていました。また、他サイトにもありますがスカウト機能はとてもいいと思いました。

これから転職される方にアドバイスをお願いします。

たくさん比較して自分の希望にあった転職先を見つけてください。私の場合は昔から働いてみたいと考えていたアパレル業界への転職になりましたが、そのアパレルにもう一回挑戦してみよう!と思えたのも転職サイトがあったからです。

ハローワークでは紙のためイメージがつきにくく、事務の仕事ばかりで探していましたが結局なかなか見つからず(休みやお給料の面など腑に落ちないことが多く…)転職サイトに登録したのですが、そこから一気に世界が広がりました。

たくさんの業種があるので、業種をある程度絞っておられる方も一度色んな方向から会社を探してみられるのもいいと思います!

SPONSORED LINK